
サザンビーチAQUATHLON、湘南トレイル&シーサイドRUN、4耐RUNサーキット茅ヶ崎st.などサザンビーチをベースに開催する「泳いで、走って、食べて、飲んで、楽しむ」茅ヶ崎トレーニングのレポートです。
g
茅ヶ崎海開きしました。
GERONIMOのホーム「茅ヶ崎」の海がオープンしました。今年で10年目の茅ヶ崎です。Resort & City 両ベースでトレーニングしていますが、やはり、海あってのトライアスロンライフです。海練が始まると、シーズンインがリアルになってきます。
本日は快晴、陽射しは強く、空を青く、気温は22℃。水温も例年より2~3℃高く完璧でした。ただ、朝7:00の時点では波が高く、スイムは中止レベルでした。収束方向は分かっていたので、スイム前に第1ランを行い、スイムスタート時間を遅らせました。もちろん、できる保証はなかったのですが、見事に落ち着いてきたので、スイムを開催。ウネリは残りましたが、良い海練が出来たと思います。その後、第2ランは、初夏のような強い陽射しを感じながらのシーサイドを気持ち良く走りました。
今シーズンも大いに茅ヶ崎を楽しみましょう。(^^)/
.
///////////////////////////////////////////////////////////////////////////
お疲れ様でした。またのご参加お待ちしております。
次回:3/22(日)茅ヶ崎Swim&Run(週末版SBA)
.
【Club GERONIMO】
聖地茅ヶ崎で、泳いで、走ってみませんか?湘南スタイルのトライアスロンを体験・体感して下さい。また、究極のバイクトレーニング「GERONIMO-IBT」も是非お試し下さい。http://club-geronimo.com/
3月の予定 http://club-geronimo.com/?p=10395
4月の予定 http://club-geronimo.com/?p=10628
5月の予定 http://club-geronimo.com/?p=10719
.
.
「3月とは思えない陽射しにワクワク感が止まらない。」
6月に入り、1回目の茅ヶ崎S&Rを開催しました。
茅ヶ崎トレーニング9年目で最もきれいな海でした。沖に沈めたブイのアンカーをはっきりと見える透明度には驚きました。
晴れマークの天気予報でしたが、曇りがちな朝からのスタートでした。波はほぼなし、安全上は良いのですが、ケアンズ前に人には物足りなかったことでしょう。今日のブイは1周約130~135m程度、3周で約400mの設定。実力差もあるので、ラップを避けるためにブイを広く設置しました。
ランになっても曇がちで、風もそこそこあったので走り易かったと思います。ケアンズ前の調整から、20kmきっちりと走る人まで、しっかりと真剣に走っていました。そして、こんな天気でも熱中症の危険性は十分あります。しっかり水分補給を促しながらのランとなりました。
いつもと違って、海だけではなく、周辺も静かなサザンビーチでした。
お疲れさまでした。またのご参加お待ちしております。
.
次回のサザンビーチAQUATHLONは6/5(水)、茅ヶ崎Swim&Run(週末版SBA)は6/16(日)に開催です。
.
【Club GERONIMO】
聖地茅ヶ崎で、泳いで、走ってみませんか?湘南スタイルのトライアスロンを体験・体感して下さい。また、究極のバイクトレーニング「GERONIMO-IBT」も是非お試し下さい。http://club-geronimo.com/
6月の予定 http://club-geronimo.com/?p=7166
7月の予定 http://club-geronimo.com/?p=7640
.
.
.
「きれいな海でした。」
今シーズン最も暑い茅ヶ崎でした。
真夏のような天気となった茅ヶ崎の練習会でした。最高気温は30℃を超え、海は風なし。湿度は高くないものの、強烈な陽射しには、身体もビックリ、水分補給が欠かせない状態でした。
海はややうねりがあるものの、泳ぎ易かったと思います。まずは、いつものように反時計回りをマイペースで。ハーフタイム後は、「400mTT」で刺激入れ。一周100mの設定で4周回。正確なライン取りで最短を泳がなければいけません。また、トップは3周目後半からラップとなるで、バトル状態。やはりコース取りの見極めが必要となります。TTは、7~9分台を中心に終え、最後は、時計回りにマイペースとなりますが、これが重要です。TT後のペース維持はきついものです。TT後に大幅にペースダウンをしている人も少なくありません。あくまでも3.8kmをイメージする中で、どこまで出せるのかがポイントですね。
ランは2時間。この頃は更に暑くなり、水分補給を促し、各自のペースでスタート。湘南祭で少し走りずらい箇所もありましたが、20kmをこなしている人もいました。ベテラン選手曰く「スイムで軽い脱水になった後のランがリアルでとても有効的です。」とのこと。練習を積み重ね、レースへ、そして、レースでの経験から、よりリアルなイメージを練習に活かす。大事なことですね。
いずれにしても夏を先取りの楽しい「茅ヶ崎Trip」でした。
お疲れさまでした。またのご参加お待ちしております。
.
次回のサザンビーチAQUATHLONは5/29(水)、茅ヶ崎Swim&Run(週末版SBA)は6/1(土)に開催です。
.
【Club GERONIMO】
聖地茅ヶ崎で、泳いで、走ってみませんか?湘南スタイルのトライアスロンを体験・体感して下さい。また、究極のバイクトレーニング「GERONIMO-IBT」も是非お試し下さい。http://club-geronimo.com/
5月の予定 http://club-geronimo.com/?p=6524
6月の予定 http://club-geronimo.com/?p=7166
7月の予定
.
.
.
「暑かった!」
週末のサザンビーチは穏やかな春の海でした。
曇がちな朝でした。波1mですが、うねりが強い状況です。予報の最高気温は18度、やや涼しい朝からスタートで、暑いという感じではありませんでしたが、爽やかさは十分な茅ヶ崎でした。
スイムは、ウネリが強く、しっかりとヘッドアップしながら目標物を確認する必要がありました。それこそが海練の醍醐味なので、もちろん良いコンディションです。水温は例年通りで、少し冷たい感じですが、泳ぎ始めれば問題なく、しっかりと泳ぎ込みました。
ランスタート時にはお決まりに青空が出て来て暑くなるのですが、今回は冷たい風が強く、走っていないと寒さを感じました。ただ気持ち良い茅ヶ崎は変わりませんが。
いよいよ茅ヶ崎もベストシーズンです。(^^)/
お疲れさまでした。またのご参加お待ちしております。
次回のサザンビーチAQUATHLONは4/24(水)、茅ヶ崎Swim&Run(週末版SBA)は4/27(土)、28(日)に開催です。(4/27は夜G-IBTも開催)
.
【Club GERONIMO】
聖地茅ヶ崎で、泳いで、走ってみませんか?湘南スタイルのトライアスロンを体験・体感して下さい。また、究極のバイクトレーニング「GERONIMO-IBT」も是非お試し下さい。http://club-geronimo.com/
4月の予定 http://club-geronimo.com/?p=5868
5月の予定 http://club-geronimo.com/?p=6524
.
.
.
「春の海ですね」
爽やかな週末のサザンビーチでした。
天気予報は晴れ、波2m→1m、気温19度の予報。波は現地判断でしたが、収束、無事開催しました。
スイムは、ややウネリがあるものの、泳ぎ易いコンディションでした。ただ、水曜日に比べると透明度が落ちていました。水温は今一つ上がって来ませんが、例年通りです。4月中旬以降は上がるでしょう。
今回はランが気持ち良かったです。気温は高く、湿度が低いため、何とも言えない心地良い状態なのです。夏と同じ格好で、暑くなく、寒くなく。
これから5月いっぱいは爽やかな茅ヶ崎です。(^^)/
お疲れさまでした。またのご参加お待ちしております。
次回のサザンビーチAQUATHLONは4/10(水)、茅ヶ崎Swim&Run(週末版SBA)は4/20(土)に開催です。(4/20は夜G-IBTも開催)
.
【Club GERONIMO】
聖地茅ヶ崎で、泳いで、走ってみませんか?湘南スタイルのトライアスロンを体験・体感して下さい。また、究極のバイクトレーニング「GERONIMO-IBT」も是非お試し下さい。http://club-geronimo.com/
4月の予定 http://club-geronimo.com/?p=5868
5月の予定 http://club-geronimo.com/?p=6524
.
.
.
「爽やかでした~」
のんびり平日のサザンビーチでした。
天気予報は晴れ、波1m。ただ気温は12度予報。スイムは、大きく影響されることはないものの、ランは冬支度か。と臨んだSBAでしたが、朝7:00サザンビーチ到着時「寒くない」と感じ、逆に陽射しはどんどん強くなって、気持ちは上がってきました。
スイムは、「湖」ようなベタナギ中のベタナギ。水深は3m~5m程度と変化しますが、当日は、3メートル程度、ブイのアンカーも見える透明度。ある意味「海練」の醍醐味がなかったかもしれませんが。土曜日よりは流れも弱く、「プール状態」の泳ぎ易さでした。ランの頃は陽射しが強くなり、12度のことはすっかり忘れてしまっていました。最終的にはランシャツ&ランパンで十分でした。
とにかく「青空」です。理屈ではなく、この気持ち良さは最高なんです。天気ばかりはどうしようもないので、当たり、はずれとなりますが、今回はほんとに「大当たり」。
平日の静かな「プライベートビーチ」でのトレーニングは、この上ない幸せを感じますね。(^^)/
お疲れさまでした。またのご参加お待ちしております。
次回のサザンビーチAQUATHLONは4/10(水)、茅ヶ崎Swim&Run(週末版SBA)は4/6(土)に開催です。(4/6は夜G-IBTも開催)
.
【Club GERONIMO】
聖地茅ヶ崎で、泳いで、走ってみませんか?湘南スタイルのトライアスロンを体験・体感して下さい。また、究極のバイクトレーニング「GERONIMO-IBT」も是非お試し下さい。http://club-geronimo.com/
4月の予定 http://club-geronimo.com/?p=5868
5月の予定 http://club-geronimo.com/?p=6524
.
.
.
「青空が最高でした~」
週末の茅ヶ崎も海開きしました。
水曜日に続いて、週末もスタートしました。当日は曇りがちでしたが、波は穏やかで泳ぎ易かったと思います。ただ、朝は海風、スタート時には陸風となり、陸に向かう流れが強めとなり、一定方向に強弱のついた泳ぎとなりました。 今シーズン初泳ぎの人も多いので、20分毎に休憩しながら、体調確認しながらのスイムとし無事終了。水曜日のように風は吹かず、ランは涼しい分、ペースを上げ走り易かったと思います。青空が見えなかったのは残念でしたが、練習としては十分なものだったと思います。
そして、夜は渋谷で2時間GERONIMO IndoorBikeTrainingの「フルコース」でした。
4月は、気温も上がり本格的に「海」を楽しみたいと思います。(^^)/
お疲れさまでした。またのご参加お待ちしております。
次回のサザンビーチAQUATHLONは4/3(水)、茅ヶ崎Swim&Run(週末版SBA)は4/6(土)に開催です。(4/6は夜G-IBTも開催)
.
【Club GERONIMO】
聖地茅ヶ崎で、泳いで、走ってみませんか?湘南スタイルのトライアスロンを体験・体感して下さい。また、究極のバイクトレーニング「GERONIMO-IBT」も是非お試し下さい。http://club-geronimo.com/
4月の予定 http://club-geronimo.com/?p=5868
5月の予定 http://club-geronimo.com/?p=6524
.
「来週は☀ですよ~。」
茅ヶ崎海開きしました。
GERONIMOのベース「茅ヶ崎」の海がオープンしました。今年で9年目の茅ヶ崎です。やはり、海練が始めるとシーズンの到来を実感します。天候の関係で2週間遅れのオープンでしたが、最高の陽気となりました。気温20度、波1mのコンディションで、途中から、風、波が強くなったものの、スイム中はとても泳ぎ易く、ランでは陽射しが強くなり、ランパン、ランシャツでちょうど良いくらいの陽気でした。
今シーズンも茅ヶ崎にはお世話になります。(^^)/
………………………………………
お疲れ様でした。またのご参加お待ちしております。
次回のサザンビーチAQUATHLONは4/3(水)、茅ヶ崎Swim&Run(週末版SBA)は3/30(土)に開催です。(3/30は夜G-IBTも開催)
.
【Club GERONIMO】
聖地茅ヶ崎で、泳いで、走ってみませんか?湘南スタイルのトライアスロンを体験・体感して下さい。また、究極のバイクトレーニング「GERONIMO-IBT」も是非お試し下さい。http://club-geronimo.com/
3月の予定 http://club-geronimo.com/?p=5723
4月の予定 http://club-geronimo.com/?p=5868
5月の予定 近日発表
.
.
「春の陽射しが気持ち良かった~。」