SWIM

GERONIMOのホーム「茅ヶ崎」でのオーシャンスイム

 

湘南Swim&Run 2025(平塚)
OceanSwim&Run(7~8月)※調整中
OceanSwim&Run(7~9月平日)※調整中
OceanSwim Trip(9~10月平日)
Online IBT, Swim & Run(12月)※調整中
OceanSwim TT(5月~10月)※不定期

BIKE

GERONIMOメイントレーニングGERONIMO-IBTとBike Campです。90%はインドアのトレーニングで十分です。DHポジションも含め、圧倒的に高効率なトレーニングが可能です。但し、「実走イメージ」に基づくリアルに近いフォームとなっていることが大前提です。その実走イメージを養うのが、キャンプでの実走となります。

 

Online IndoorBikeTraining(開催中)
Studio IndoorBikeTraining(開催中)
Online FTPtest(開催中)
オンラインとスタジオのそれぞれの特長

 

BikeCamp 第1st.
BikeCamp 第2st.
BikeCamp 第3st.(募集中)
BikeCamp 第4st.(募集中)
BikeCamp 第5st.
【Special】3/9(日)GERONIMO Online IBT 5時間(宮古島対策)
【Special】8/2(土)GERONIMO Online IBT 5時間(佐渡対策)
BikeCamp 最終st.(企画中)

 

RUN

皇居周回を利用したペースコントロールの4時間耐久ランや湘南・茅ヶ崎を楽しむトレイルを含むトリップランなど、一人では出来ない練習や楽しみながら走る練習などをオススメしています。

 

4h Run(10,11,1,2,3月開催)
4h Run + 納会(12月開催)

Course A   Trail & Seaside Run
Course A’   Trail & Seaside Run
Course B2   Trail & Seaside Run
Course C   Trail Run
Course D   Trail Run
Course D-Short   Trail Run
Course E   Trail Run
Tour de 湘南 24   Trail & Seaside Run

 

Run + Meeting
【Special】8/00(日)3時間 皇居周回 Run(兼 佐渡対策)

Tour de 湘南 2025

////////////////////////////////////////

【開催日程】

5/05(月・祝)

////////////////////////////////////////

湘南TripRunシリーズの最長企画。
逆コースCとコースA’をベースとし、逗子から茅ヶ崎まで走るコースです。トライアスロントレーニングの一環として開催し、同じランニングでも違う「楽しさ」と「バイク的効果」を狙います。

■スケジュール

  • 6:50 東逗子駅集合
  • 7:00 スタート、16:00~17:00頃終了予定

■対象 中級者以上かつ、原則ですが、Course C ご参加経験のある方

※大きく遅れる場合、エスケープを推奨します。状況判断はお任せ頂きます。

■距離: 約41km(トレイル18km+舗装路23km)※獲得標高1000m

■コース詳細

■参加費: ¥6,000+tax

■キャンセルポリシー

開催4週間前までとなります。(日曜日開催の場合、日曜日中にご連絡下さい。)

■定員 5名(催行人数3名)

■持物 バッグ、水分、補給食、保険証など。

■エスケープ 江ノ電などによりショートカット可能

■更衣・シャワー: 北茅ヶ崎湯快爽快予定

■ランチ:(未定)

□その他のイベントスケジュール http://club-geronimo.com/?cat=5 

 

////////////////////////   ご参加にあたって   ////////////////////////

※雨天等による開催中止の決定は前日の降水確率40%(原則)で中止とします。 (ヤフー天気予報前日17時更新時/神奈川県茅ヶ崎市の予報)

※ご予約の方は、前日または適時、FB専用グループを必ずご確認下さい。(降水確率40%でも開催することがあります。また、天候急変、交通事情、災害などで、急遽中止となる可能性もあります。)

《重要》 各練習会は、以下の点についてご確認頂きご参加下さい。

  • 体調管理を十分行いご参加下さい。(前日の深酒などご遠慮下さい。)
  • 十分な水分補給をして下さい。
  • 各自必要な保険などはご加入の上ご参加下さい。
  • 以下、誓約書をご確認の上、ご参加下さい。

 

誓約書

私は、運営方法及び、規則に同意します。また、参加にあたり、十分注意を払い、万が一死亡、負傷、その他の事故が起きた場合にも、保証については自己の責任においてこれを処理し、主催者の責任を一切問わないことを誓います。

□お申込

 

 

「ご参加お待ちしております。」

 

 

Bike Camp in 伊豆大島 第4st .(May)~ BigIsland LongRide 2025 ~

//////////////////////////////////////////////////////////

【予約状況】

//////////////////////////////////////////////////////////

日本のBig Island「伊豆大島」でキャンプを開催しています。大島は、98年から、キャンプ、レースでお世話になっている最高のロケーションです。

キャンプの目的は、 7月は佐渡、ジャパン、KONAなど終盤対策 、 11月は来シーズンのためのベース作り、1月は秋と春を繋げるバイク練習力強化、3月は宮古島、台湾、シーズンインなど序盤対策、そして、Mayは長崎、ケアンズなど中盤対策として開催します。

大島で開催するメリットは、交通量の少ない中で走れることで、3~4周(130~170km)をしっかりと走り込みます。また、バイク後のラン、クールダウンスイムなども希望者にて行います。

そして、5月は陽が長くロングライドの季節です。通常より、時間を長く設定し、4周を目指します。

Brick Run & Cooldown Swim

■日程 5/9(金)~11(日)※9日21:30竹芝集合、船中一泊、現地一泊

■開催地 伊豆大島 

■内容 バイクメイン 

  • 5/10(土):バイク周回3~4周、ラン&スイム(希望者)、TTミーティング 
  • 5/11(日):早朝ラン(希望者)、三原山バイクヒルクライムTT10km 

■対象 Club GERONIMO 登録メンバー全レベル ※登録無料

■定員 15名(催行人数10名)

■参加費 ¥36,500(宿泊、船、保険、ミーティング飲食)

別途、特2等¥3,030が加算されます。

■キャンセル(別途ポリシーあり)

■申込方法 下記フォームよりお申込下さい。追ってキャンセルポリシーなどご確認頂きます。また、安全講習で諸々ご確認後、参加費お振込みとなります。

■開催の模様 http://club-geronimo.com/?p=10544

 

/////////////   参加条件 及び 誓約書   /////////////  

■参加条件

  1. 安全講習「Online」ミーティングに参加。
  2. バイク歴1年以上、150km以上の経験が有り、パンク修理、輪行が出来ること。
  3. バイクは「プロショップ」にて事前点検。
  4. 雨天決行
  5. ご家族及び緊急連絡先の方に、参加することの「同意」を得る。
  6. 「不測の事態」等による開催中止の決定は前日17時までに決定する。 

 

≪ 誓約書 ≫

私は、運営方法及び、規則に同意します。また、参加にあたり、十分注意を払い、万が一死亡、負傷、その他の事故が起きた場合にも、保証については自己の責任においてこれを処理し、主催者の責任を一切問わないことを誓います。

 

□お申込 下記フォームにてお申込下さい。

 

        「ご参加お待ちしております。」 

 

 

湘南TripRun Series Information

湘南を楽しむ「TripRunシリーズ」です。

トライアスロントレーニングの一環として開催しています。同じランニングでも違う「楽しさ」と「効果」があります。いつもと違うトレーニングが良い刺激になるはずです。レベルはどなたでもご参加頂けますので、お気軽にご参加下さい。

////////////////////////////////////////////////////////

【開催予定】

  • 4/29(火・祝)M-a
  • 5/05(月・祝)Tour de 湘南 2025

////////////////////////////////////////////////////////

【難易度イメージ】

Course B2D-Short < A’ECM-a<< D <<<< M<<<<<TDS

////////////////////////////////////////////////////////

■Course A(スタンダード)※休止中

約21km(前半12.5km(含トレイル6km)+後半8.5km)※獲得標高450m程度
※あさまる 海鮮ランチ
舗装路メインのトレイル&シーサイドコースでサザンビーチゴール。

■Course A’(温泉&MOKICHIゴール)

約22.5km(前半12.5km(トレイル6km)+後半10km)※獲得標高450m程度
※湯快爽快 & MOKICHI FOODS GARDEN ランチ
舗装路メインのトレイル&シーサイドコースでゴールを MOKICHIに。

■Course B2(鎌倉Trip)

約15km(トレイル6.5km+ビーチ2km+舗装路6.5km)※獲得標高500m程
※ 稲村ヶ崎温泉 & MOKICHI KAMAKURA ランチ
NewコースBで、距離は短く、唯一ビーチも走る、イージーな観光コース。

■Course C(人気No.1)

約20km(トレイル12km+舗装路8km)※獲得標高750m程度
※あずま湯 & かっぱ寿司ランチ
必見、切通&石切場、楽しくトレイルランできて、距離も稼げるコース。

■Course D(三浦アルプス)

約19km(トレイル14km+舗装路5km)※獲得標高1200m程度
※あずま湯 & かっぱ寿司ランチ(予定)
トレイル率の高いコースで、勾配が厳しいハードなコース。

■Course D-Short(田浦梅の里)

約13km(トレイル8km+舗装路5km)※獲得標高750m程度
※あずま湯 & かっぱ寿司ランチ
絶景富士、コースDの短縮版で、距離は短いがしっかり上るコース。

■Course E(逗子一周)

約19km(トレイル10km+舗装路9km)※獲得標高650m程度
※あずま湯 & かっぱ寿司ランチ
遺跡のような石切場や切通、ロケ地「衣張山」など、楽しめるコース。

■Course M(三浦半島縦断)

約30km(トレイル16km+舗装路14km)※獲得標高1500m程度
※あずま湯 & かっぱ寿司ランチ(予定)
三浦半島縦断のコースでシリーズ最難関となるコース。

■Course M-a(コースM前半)

約18km(トレイル10km+舗装路8km)※獲得標高850m程度
※あずま湯 & かっぱ寿司ランチ(予定)
三浦半島縦断コースMの前半を走るコース。

■Tour de 湘南 2025

約41km(トレイル18km+舗装路23km)※獲得標高1200m程度
※湯快爽快 & MOKICHI FOODS GARDEN(状況次第)
コースCの逆走からコースAに入り、聖地茅ヶ崎でのゴールとなる旅ラン。
.
.
.
.
.

「ご参加お待ちしております!」

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: Hi-BOSS.jpg