GERONIMO Studio IBT ~ GERONIMO & T TOKINO TRIATHLON ~

//////////////////////////////////////////////////////////

【開催日程】

  • 11/1(土)あと2名入れます。

//////////////////////////////////////////////////////////

 

トキノサイクリングフィットネス様とコラボレーションで、2時間インドアバイクトレーニングを荻窪で開催しています。

バイクトレーニングは、リアルライドの「実走」、リアルポジションの「ローラー台」、そして、この「インドアバイクトレーニング」の3つが必要です。どれもそれぞれ重要な目的があり、相互に関係性があります。 その中のインドアバイクトレーニングをオススメしています。アイアンマンで180kmという長いバイクを走り終わった後でも、脚にダメージ少なく、ランにトランジットすることが可能となります。トライアスロンはあくまでも「バイク+ラン」で考えるべきです。ランが走れる脚を作ることがこのトレーニングの目的です。

【荻窪トキノサイクリングフィットネス】

インドアサイクリング界のレジェンド時野谷氏が手掛ける、日本初のサイクリング専門ジムでサイクルショップも併設されている。専用マシンによるインドアサイクリングをメインメニューとし、リアルバイクを使用したローラ台によるメニューも行っている。専用マシンは24台完備という大型スタジオがあり、週に50近いレッスンを開催している。 
https://www.tokino-company.co.jp/

【代表 時野谷 光弘(トキノヤ ミツヒロ)】

28年前(1996年)に当時のインドアバイクトレーニング「スピニング」を日本に紹介した人物。長く大手フィットネスクラブでの経験を持ち、在籍中から注力していた「インドアサイクリング」に特化し、機材からトレーニングまでをサポートする理想的なカタチとして立ち上げている。

時野谷氏曰く「あくまでも実際のサイクリングを楽しんでほしいですね。そのために安全に、高効率に、トレーニングできるようこのジムを作りました。」

《 Report 》 http://club-geronimo.com/?cat=3

■タイムスケジュール

16:45 集合(時間厳守)、受付、更衣、待機

17:00 スタジオ入室、説明

17:15~19:15 レッスン

■会場 荻窪トキノサイクリングフィットネス

■対象 どなたでもご参加可能ですが、1時間程度のレッスンを事前にお受け頂くことを推奨しています。

■参加費 

・会員¥3,000+tax(別途年会費¥11,000+tax)

※会員登録方法ですが、現時点では、事前に荻窪スタジオにご来場頂くか、ビジターで一度ご参加頂き、お申込となります。

・一般¥4,000+tax

※キャンセルは3日前までとなります。(水曜日まで)

■持ち物 マウスシールド、ウエアー、マイバイクシューズ※、ドリンク1~2リットル以上、タオル、その他

SPD-SL
レンタルシューズ

※シューズについて マイバイクシューズを使用します。ランシューズは使用できません。ペダルは、「SHIMANO SPD-SL」の専用仕様となっていますので、シューズのクリートもSPD-SLが必要です。(他のペダルをお使いの方はレンタルシューズがありますが、クリート位置の調整はできません。)

■定員 先着8名 ※20名入れる空間ですが、「密回避」のため人数制限をしています。

■練習内容
①回転力 このトレーニングでは、レースでのバイク180km後のランにダメージの少ない脚を作るため、「回転力」を養うことが最大の目標となります。まずは、固定ギアと20kgフライホイールを使った専用マシンで、最大回転力と持久性のある回転力を身に付けます。

②集中力 そして、ただの回転ではなく、そこに様々な「抵抗」が関わってきます。空気抵抗、路面抵抗、それらに耐えうるよう、負荷をかけ、「高速巡行性」を高めるトレーニングとなりますが、そのためには集中するための「イメージする力」を養う習慣を身に付けます。

③持久力  このトレーニングでは、2時間走れば60km程度(人により45km~80km)を想定しています。そして、もちろん、距離も大事ですが、最も重要なことは、「2時間、脚を止めない」ノンストップ走行であるということなのです。その走りがレースでの持久力を養うのです。 

お申込(下記サイトより「ご利用規約」をご確認の上、お申込下さい。)  

SPORTS ENTRY コチラ

/////////////////////////////////////////////////////////////////////////////

□レッスン内容等についてのお問合せ

下記フォームよりお気軽にお送り下さい。 

 

 

「ご参加お待ちしております!」

4耐Runサーキット 第3st.(代々木公園)

//////////////////////////////////////////////////////////

【予約状況】

//////////////////////////////////////////////////////////

代々木公園で4時間耐久ランを開催します。コースはオールフラットのスピードコースです。ただ、代々木公園の内周コースは1周約1.2kmで、皇居などと違い一周が短いため、飽きるのではないかと思われますが、多くのメンバーで走れば、抜かしたり、抜かされたりと刺激を受けつつ、安定したペースを維持させ易いコースです。そして、「もう一周」頑張ろうという気にさせてくれるコースでもあります。終わって見れば、「あっと言う間だった。」「一人では出来ないね」と参加者は、必ずコメントします。そんな、「好環境」でのラントレーニングです。

 

■日程 2025/12/30(火)

■集合 8:45

■時間 9:00~13:00

■場所 代々木公園(内周1.17kmコース)

■内容 周回時間走

  • 9:00~9:55 マイペース
  • 10:00~ 5km TT(要計測、報告)
  • その後~11:25 マイペース
  • 11:30~ 5km TT(要計測、報告)
  • その後~13:00 マイペース

※想定周回数は、25周から35周

■対象 全レベル

■クラブ会費 ¥2,000+tax

■納会(実費)¥5,000目標

■定員 19名(15名催行)※納会参加者優先

■キャンセル 開催1ヶ月前(11/30)までとなります。

■振替 雨天などで中止となった場合、オンラインの3時間IBTにて開催します。(バイク8:30~11:30/納会13:30~15:30)

■持物

ウエア、ランシューズ、サンバイザー、水分、補給食(必要な方)、保険証など

※貴重品はお持ちにならないようお願いします。

■更衣・シャワー 

近隣にランステはありますが、時間的に利用できない可能性があります。

 

////////////////////   ご参加にあたって   ////////////////////

※ご予約の方は「木曜日と前日の2回」FBグループを必ずご確認下さい。

《重要》 以下の点についてご確認頂きご参加下さい。 

  • 体調管理を十分行いご参加下さい。特に前日の過度な運動、睡眠不足、飲酒などにご留意下さい。
  • 十分な水分補給をして下さい。
  • 各自必要な保険など、ご加入の上ご参加下さい。 
  • 以下、誓約書をご確認の上、ご参加下さい。 

 

誓約書

私は、運営方法及び、規則に同意します。また、参加にあたり、十分注意を払い、万が一死亡、負傷、その他の事故が起きた場合にも、保証については自己の責任においてこれを処理し、主催者の責任を一切問わないことを誓います。

 

■お申込み(返信メール記載の「チケット購入」をもって確定となります。)

 

 

    「ご参加お待ちしております。」

4耐Runサーキット 第1/2/4/5/最終st.(皇居)

/////////////////////////////////////////////////////////////////////////////

【予約状況】第1st. あと1名入れます

/////////////////////////////////////////////////////////////////////////////

皇居で4時間耐久ランを開催しています。皇居は、交通アクセスなど集まりやすい環境が一番です。また、一周5kmの周回走であり、アップダウンもあり、ペースが掴み易い、理想的なコースです。「練習会」となれば、抜いたり、抜かされたりしながら、「みんなで」頑張れ、4時間走も「あっと言う間」です。そんな、「好環境」のラントレーニングです。

■日程 

  • 第1st. 10/26(日)※9/26締切
  • 第2st. 11/30(日)※10/30締切
  • 第4st. 01/25(日)
  • 第5st. 02/22(日)
  • 最終st. 03/22(日)※2/22締切

※12月の第3st.は、代々木公園をご覧下さい。

■時間 8:50 千鳥ヶ淵公園集合、ブリーフィング

    9:00~13:00 4耐ラン

■場所 皇居

■開催内容 周回時間走(要周回チェック)

 

  • 1&2周目 60~75%
  • 3周目 TT 90~95%
  • 4&5周目 75~85%
  • 6周目 TT 100%
  • 7周目以降マイペース

※1周毎にマイペースでレスト

※想定周回数は、6周以上(過去実績)

■対象 全レベル

■定員 18名(催行人数15名)

■参加費 ¥2000+tax(別途要チケット購入)

■キャンセル 1ヶ月前まで(日曜日開催の場合、4週間前の日曜日まで)

■持物 ランウエア、シューズ、キャップまたはサンバイザー、水分、補給食(必要な方)、保険証など

■振替 悪天候などで中止となった場合、オンラインの3時間IBTにて開催します。

 

////////////////////   ご参加にあたって   ////////////////////

※悪天候及び不測の事態等による開催中止の決定は前日17時までに決定します。 ご予約の方は、3日目前と前日のFBグループ投稿を必ずご確認下さい。

《重要》 以下の点についてご確認頂きご参加下さい。

  • 体調管理を十分行いご参加下さい。特に前日の過度な運動、睡眠不足、飲酒などにご留意下さい。
  • 十分な水分補給をして下さい。
  • 各自必要な保険などはご加入の上ご参加下さい。
  • 以下、誓約書をご確認の上、ご参加下さい。

 

誓約書

私は、運営方法及び、規則に同意します。また、参加にあたり、十分注意を払い、万が一死亡、負傷、その他の事故が起きた場合にも、保証については自己の責任においてこれを処理し、主催者の責任を一切問わないことを誓います。

 

■お申込み (返信メール記載の「チケット購入」をもって確定となります。)

 

 

      「ご参加お待ちしております。」

湘南TripRun Course C

////////////////////////////////////////

【開催日程】

11/2(日)

湘南TripRun Series Information

////////////////////////////////////////

湘南トリップ楽しみませんか。

トライアスロントレーニングの一環として開催しています。同じランニングでも違う「楽しさ」と「効果」があります。いつもと違うトレーニングが良い刺激になるはずです。レベルはどなたでもご参加頂けますので、お気軽にご参加下さい。

■スケジュール

  • 7:30 北鎌倉駅東口集合
  • 7:40 スタート、12:40~13:00頃終了
  • 13:00頃~13:30頃 銭湯
  • 13:45頃 ランチ

■対象 全レベル(メインは、初級者~中級者)

※コースCはトレイルがメインとなるため、原則、疲れた人に合わせて走りますが、状況判断はお任せ頂きます。

■距離: 約20km(トレイル12km+舗装路8km)※獲得標高750m

■コース詳細

コースは、大きく3つのトレイルステージとなっており、第1トレイル約4.5km、第2トレイル約5km、第3トレイル約2.5km。途中でエスケープ可能なコース設定です。緩急のあるコースで幅広く参加しやすく、楽しいコースです。

※前日が雨天の場合、トレイルコースが危険となるため、舗装路ラン18km程度にする可能性があります

■参加費: ¥3,000+tax

■キャンセルポリシー

開催2週間前までとなります。(日曜日開催の場合、日曜日中にご連絡下さい。)

■定員 10名(催行人数7名)

■持物 バッグ、水分、補給食、保険証など。

■更衣・シャワー: 東逗子「銭湯あづま湯

■ランチ:かっぱ寿司(予定)

□開催の模様: http://club-geronimo.com/?p=287

□その他のイベントスケジュール http://club-geronimo.com/?cat=5 

 

////////////////////////   ご参加にあたって   ////////////////////////

※雨天等による開催中止の決定は前日の降水確率40%(原則)で中止とします。 (ヤフー天気予報前日17時更新時/神奈川県鎌倉市の予報)

※ご予約の方は、前日または適時、FB専用グループを必ずご確認下さい。(降水確率40%でも開催することがあります。また、天候急変、交通事情、災害などで、急遽中止となる可能性もあります。)

《重要》 各練習会は、以下の点についてご確認頂きご参加下さい。

  • 体調管理を十分行いご参加下さい。
  • 十分な水分補給をして下さい。
  • 各自必要な保険などはご加入の上ご参加下さい。
  • 以下、誓約書をご確認の上、ご参加下さい。

 

誓約書

私は、運営方法及び、規則に同意します。また、参加にあたり、十分注意を払い、万が一死亡、負傷、その他の事故が起きた場合にも、保証については自己の責任においてこれを処理し、主催者の責任を一切問わないことを誓います。

□お申込

 

 

「ご参加お待ちしております。」

 

湘南Swim 3000m TT 2026(兼 宮古/皆生/佐渡 対策)

//////////////////////////////////////////////////////////

【開催日程】

//////////////////////////////////////////////////////////

Club GERONIMO名物、湘南オーシャンスイムの練習会です。平塚ビーチパークで開催する3000mTT(※)スイムで、ロング対策としても開催します。基本を3000mとしますが、オプションとして1500m、2100m、3900m(8月のみ)でもご参加可能です。

※7月皆生対策、8月佐渡・北海道対策は2週間前にそれぞれ3000m、3900mで開催しますが、4月は水温が低いため、なるべく近い日程とし、前半1500mで一旦上陸し、体調確認をしてから希望者のみ再度後半1500mを泳ぎます。

 

■時間 8:45 平塚ビーチパーク 見晴台集合(時間厳守)

その後、準備、9:00準備運動、アップ、9:20頃スタート、10:50頃終了(レベルによる)。一旦解散、その後自主練ランなど

■対象 中級者以上

■参加条件(下記3つの条件を満たす方)

  1. 「湘南Swim&Run(平塚)」に2025年ご参加者、または、これから2026年ご予定の方(これからの方は同時にお申込み下さい)
  2. レースで2000m以上経験の方
  3. 直近1ヶ月で十分な練習ができている方

■距離

  • 宮古3000m(1500m×2セット)
  • 皆生3000m / 2100m
  • 佐渡3900m / 2100m

※原則、当日変更はできません。

■コース

ビーチパーク沖変則三角形コース

◾️メニュー

変則三角コース(横波あり)一周300mを周回しながら、各自計測にて行う。(周回チェックに輪ゴムを用意)

■参加費

¥4,000+tax

■定員 15名(催行人数:10名)

■申込締切・キャンセル不催行連絡(人数不足、施設使用不可など) 1ヶ月前同日までとなります。

※不催行の場合、ご返金対応させて頂きます。

■振替 スイムが中止となった場合、3時間GERONIMO Online IBTにて開催します。(オンラインが初参加となる方は、事前の無料体験をオススメします。)

 

■持物

  • ウェットスーツ(義務※)、エマージェンシーフロート(義務※)、ウエア、ゴーグル、キャップ、ビーチサンダル
  • その他、水分、補給食(必要な方)、保険証など

■更衣・シャワー 更衣室、シャワー無料、温水シャワーは3分¥100で2ヶ所のみ

  • ※コインロッカーは数に限りがあり、大きなバッグは入りません。
  • ※貴重品など自己管理を徹底して下さい。ブルーシートなど設置しますが、そこに置くかどうかは各自のご判断でお願いします。

 

□開催の模様 (準備中)

□その他のイベントスケジュール http://club-geronimo.com/?cat=5 

 

////////////////////   ご参加にあたって   ////////////////////

 

※悪天候及び不測の事態等による開催中止の決定は前日17時までに決定します。 ご予約の方は、3日前と前日のFBグループ投稿を必ずご確認下さい。

※ウェットスーツ、エマージェンシーフロートをお忘れ、遅刻の場合、ご参加は出来ません。

《重要》 以下の点についてご確認頂きご参加下さい。

  • 体調管理を十分行いご参加下さい。特に前日の過度な運動、睡眠不足、飲酒などにご留意下さい。
  • 十分な水分補給をして下さい。
  • 各自必要な保険などはご加入の上ご参加下さい。
  • 以下、誓約書をご確認の上、ご参加下さい。

誓約書

私は、運営方法及び、規則に同意します。また、参加にあたり、十分注意を払い、万が一死亡、負傷、その他の事故が起きた場合にも、保証については自己の責任においてこれを処理し、主催者の責任を一切問わないことを誓います。

■お申込み(返信メール記載の「チケット購入」をもって確定となります。)

 

 

 

「ご参加お待ちしております。」

 

茅ヶ崎烏帽子遠泳 2026

////////////////////////////////////////////////////////////////////////////

【開催日程】

////////////////////////////////////////////////////////////////////////////

Club GERONIMO名物、サザンビーチの練習会です。

茅ヶ崎サザンビーチの象徴でもある「烏帽子岩」まで泳ぎます。

■時間 8:00 サザンビーチ集合(時間厳守)

その後、準備、8:15 スタート、11:30頃終了。

  • ※荷物:車でお預ります。
  • ※集合場所:茅ヶ崎漁港駐車場またはサザンビーチヒルズ駐車場(3日前決定)

■参加条件:全て満たす方 

  • 2025年の「湘南Swim&Run」3回以上のご参加者、またはこれからご参加予定の方。
  • レースで2000m以上の経験があること。
  • 直近1ヶ月の練習量が十分であること。

■距離:4.5km前後(状況によりコース調整あり、3時間前後)

■コース詳細:サザンビーチ~烏帽子岩~ヘッドランド(状況により)~サザンビーチ

■定員: 8名(8名催行)バディを組むため偶数人数

■参加費: ¥5000+tax

※下記よりお申込み後、返信メールに記載のサイトからお支払い頂きます。

■開催条件及び振替

  1. 波1m以下、風速2m以下で開催
  2. 波2m以下であれば「湘南Swim&Run」として開催
  3. 湘南Swim&Runも中止の場合はご返金

■開催の決定について

催行人数については7日前、天候については1日前の決定となります。

◾️キャンセルポリシー

1ヶ月前同日(4/30)までとなります。

■持物

  • ウエア、ウェットスーツ、フロート、ゴーグル、キャップ、ブーツ(推奨)※ビーチサンダルは上陸時に脱げる可能性があるため、主催者の指示に従うこと。また、履物を忘れた場合、上陸不可。
  • その他:水分(ペットボトルは350mlまで)

■シャワー・更衣

サザンビーチ公共施設(シャワー:非温水 / 更衣:トイレ)

□開催の模様 (準備中)

□その他のイベントスケジュール http://club-geronimo.com/?cat=5 

.

※下記、誓約書などを必ずご確認の上、下記フォームよりお申込下さい。頂いたメールにご返信をもって「ご参加確定」となります。 

/////////////   ご参加にあたってご確認お願いします   /////////////

※ご連絡は、Facebookの専用グループでお知らせします。3日前と前日の2回ご案内致しますので必ずご確認下さい。

※ウェットスーツ、エマージェンシーフロートをお忘れの場合は、スイムのご参加は出来ません。

※体調管理を十分行い、前日の飲酒などご留意頂き、ご参加下さい。また、必要な保険などは各位ご加入の上ご参加下さい。

※以下、誓約書をご確認の上、お申込下さい。

誓約書

私は、運営方法及び、規則に同意します。また、参加にあたり、十分注意を払い、万が一死亡、負傷、その他の事故が起きた場合にも、保証については自己の責任においてこれを処理し、主催者の責任を一切問わないことを誓います。

□お申込・お問合せ 下記フォームにてお送り下さい。

 

 

「ご参加お待ちしております。」

 

湘南Swim&Run 2026

//////////////////////////////////////////////////////////

【開催日程】

//////////////////////////////////////////////////////////

Club GERONIMO名物、湘南オーシャンスイムの練習会です。平塚ビーチパークで開催するスイムとランの練習会で、アクアスロンスタイルとして、なるべく短いトランジットを目指します。トライアスロンの聖地湘南を、泳いで、走ってお楽しみ下さい。

■時間 8:45 平塚ビーチパーク 見晴台集合(時間厳守)

その後、準備、9:00 スタート、12:30終了。

■対象 初級者~上級者

■距離 70分スイム+110分ラン(予定)

※ランは各自110分で終了。スタートが遅くなった場合でも、12:30で終了のこと。

■コース

スイム: ビーチパークオーシャンスイム

波が高めの時はテトラ前で開催

ラン: シーサイド&R134ラン

江ノ島方面へ往復2時間

◾️メニュー(予定)

三角コース(一周約130m、ブイ3個)にて。アップ(反時計〜時計周り)、400mTT(各自計測)、フリー(時計周り)

■参加費 ¥3,000+tax

■定員 15名(催行人数:10名)

■申込締切・キャンセル不催行連絡(人数不足、施設使用不可など) 1ヶ月前同日までとなります。※不催行の場合、ご返金対応させて頂きます。

■振替 スイムが中止となった場合、オンラインの3時間IBTにて開催します。

■持物

  • スイム:ウエア、ウェットスーツ(義務※)、エマージェンシーフロート(義務※)、ゴーグル、キャップ、ビーチサンダル
  • ラン:ランシューズ
  • その他 :キャップまたはサンバイザー、水分、補給食(必要な方)、保険証

■更衣・シャワー 更衣室、シャワー無料、温水シャワーは3分¥100で2ヶ所のみ

  • ※コインロッカーは数に限りがあり、大きなバッグは入りません。
  • ※貴重品など自己管理を徹底して下さい。ブルーシートなど設置しますが、そこに置くかどうかは各自のご判断でお願いします。

□開催の模様 http://club-geronimo.com/?cat=2

□その他のイベントスケジュール http://club-geronimo.com/?cat=5 

 

////////////////////   ご参加にあたって   ////////////////////

※悪天候及び不測の事態等による開催中止の決定は前日17時までに決定します。 ご予約の方は、3日前と前日のFBグループ投稿を必ずご確認下さい。

※ウェットスーツ、エマージェンシーフロートをお忘れ、遅刻の場合、スイムのご参加は出来ません。

《重要》 以下の点についてご確認頂きご参加下さい。

  • 体調管理を十分行いご参加下さい。特に前日の過度な運動、睡眠不足、飲酒などにご留意下さい。
  • 十分な水分補給をして下さい。
  • 各自必要な保険などはご加入の上ご参加下さい。
  • 以下、誓約書をご確認の上、ご参加下さい。

 

誓約書

私は、運営方法及び、規則に同意します。また、参加にあたり、十分注意を払い、万が一死亡、負傷、その他の事故が起きた場合にも、保証については自己の責任においてこれを処理し、主催者の責任を一切問わないことを誓います。

 

■お申込み(返信メール記載の「チケット購入」をもって確定となります。)

 

 

「ご参加お待ちしております。」

湘南TripRun Series Information

湘南を楽しむ「TripRunシリーズ」です。

トライアスロントレーニングの一環として開催しています。同じランニングでも違う「楽しさ」と「効果」があります。いつもと違うトレーニングが良い刺激になるはずです。レベルはどなたでもご参加頂けますので、お気軽にご参加下さい。

////////////////////////////////////////////////////////

【開催予定】

  • 9/23(火・祝)Course F-Short

////////////////////////////////////////////////////////

【難易度イメージ】

  • 距離:D-ShortB2  F-Short M-a D / E  C / F  A’M TDS
  • 獲得標高:A’B2< F-Short / E C / D-Short / F M-a D / TDS M

////////////////////////////////////////////////////////

■Course A(原点茅ヶ崎)※休止中

約21km(前半12.5km(含トレイル6km)+後半8.5km)※獲得標高450m程度
※あさまる 海鮮ランチ
舗装路メインのトレイル&シーサイドコースでサザンビーチゴール。

■Course A’(温泉&MOKICHIゴール)

約22.5km(前半12.5km(トレイル6km)+後半10km)※獲得標高450m程度
※湯快爽快 & MOKICHI FOODS GARDEN ランチ
舗装路メインのトレイル&シーサイドコースでゴールを MOKICHIに。

■Course B2(鎌倉Trip)

約15km(トレイル6.5km+ビーチ2km+舗装路6.5km)※獲得標高500m程
※ 稲村ヶ崎温泉 & MOKICHI KAMAKURA ランチ
NewコースBで、距離は短く、唯一ビーチも走る、イージーな観光コース。

■Course C(人気No.1)

約20km(トレイル12km+舗装路8km)※獲得標高750m程度
※あずま湯 & かっぱ寿司ランチ
必見、切通&石切場、楽しくトレイルランできて、距離も稼げるコース。

■Course D(三浦アルプス)

約19km(トレイル14km+舗装路5km)※獲得標高1200m程度
※あずま湯 & かっぱ寿司ランチ(予定)
トレイル率の高いコースで、勾配が厳しいハードなコース。

■Course D-Short(田浦梅の里)

約13km(トレイル8km+舗装路5km)※獲得標高750m程度
※あずま湯 & かっぱ寿司ランチ
絶景富士、コースDの短縮版で、距離は短いがしっかり上るコース。

■Course E(逗子一周)

約19km(トレイル10km+舗装路9km)※獲得標高650m程度
※あずま湯 & かっぱ寿司ランチ
遺跡のような石切場や切通、ロケ地「衣張山」など、楽しめるコース。

■Course F(温泉&MOKICHIゴール)

約20km(トレイル12km+舗装路8km)※獲得標高750m程度
※湯快爽快 & MOKICHI TRATTORIA ランチ
トレイルとMOKICHIランチを楽しむコース。

■Course F-Short(温泉&MOKICHIゴール)New

約16km(トレイル11km+舗装路5km)※獲得標高650m程度
※湯快爽快 & MOKICHI FOODS GARDENランチ
トレイルとMOKICHIランチを楽しむコース。

■Course M(三浦半島縦断)

約30km(トレイル16km+舗装路14km)※獲得標高1500m程度
※あずま湯 & かっぱ寿司ランチ(予定)
三浦半島縦断のコースでシリーズ最難関となるコース。

■Course M-a(コースM前半)

約18km(トレイル10km+舗装路8km)※獲得標高850m程度
※あずま湯 & かっぱ寿司ランチ(予定)
三浦半島縦断コースMの前半を走るコース。

■Tour de 湘南 2025

約41km(トレイル18km+舗装路23km)※獲得標高1200m程度
※湯快爽快 & MOKICHI FOODS GARDEN(状況次第)
コースCの逆走からコースAに入り、聖地茅ヶ崎でのゴールとなる旅ラン。
.
.
.
.
.

「ご参加お待ちしております!」

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: Hi-BOSS.jpg

湘南TripRun CourseF-Short

////////////////////////////////////////

【開催日程】

9/23(火・祝)

湘南TripRun Series Information

////////////////////////////////////////

ゴール後移動し、北茅ヶ崎の野天湯元「湯快爽快」、ランチは湘南ビールの「MOKICHI FOODS GARDEN」でまさに湘南・茅ヶ崎を楽しむコースとなります。

////////////////////////////////////////

湘南トリップ楽しみませんか。

トライアスロントレーニングの一環として開催しています。同じランニングでも違う「楽しさ」と「効果」があります。いつもと違うトレーニングが良い刺激になるはずです。レベルはどなたでもご参加頂けますので、お気軽にご参加下さい。

■スケジュール

  • 7:20 逗子駅集合
  • 7:30 スタート、11:15頃終了
  • (移動)11:32北鎌倉駅⇨12:00北茅ヶ崎駅 ※最終時刻
  • 12:05頃~12:45頃 スーパー銭湯(湯快爽快)
  • 13:30 MOKICHIランチ(事前予約制、直前キャンセル不可)

■対象 全レベル(メインは、初級者~中級者)

※トレイルがメインとなるため、原則、疲れた人に合わせて走りますが、状況判断はお任せ頂きます。

■距離: 約16km(トレイル11km+舗装路5km)※獲得標高650m

■コース詳細

コースは、大きく2つのトレイルステージで、第1トレイル約5km、第2トレイル約4.5km、そこまでの距離約12.5kmとなっています。その後、ゴールとなる北鎌倉を通り過ぎ、絶景となる「高野の切通し」まで足を伸ばし、総距離約16kmとなります。(山の日の猛暑を想定した少し短めの設定)また、途中でエスケープ可能なコース設定(総距離14km)です。緩急のあるコースで幅広く参加しやすく、楽しいコースです。

※前日が雨天の場合、トレイルコースが危険となるため、コース変更の可能性があります

■参加費: ¥3,000+tax

■キャンセルポリシー

開催2週間前までとなります。(日曜日開催の場合、日曜日中にご連絡下さい。)

■定員 10名(催行人数7名)

■持物 バッグ、水分、補給食、保険証など。

■更衣・シャワー: 北茅ヶ崎「湯快爽快

■ランチ:茅ヶ崎元町「MOKICHI FOODS GARDEN

□その他のイベントスケジュール http://club-geronimo.com/?cat=5 

////////////////////////   ご参加にあたって   ////////////////////////

※雨天等による開催中止の決定は前日の降水確率40%(原則)で中止とします。 (ヤフー天気予報前日17時更新時/神奈川県鎌倉市の予報)

※ご予約の方は、前日または適時、FB専用グループを必ずご確認下さい。(降水確率40%でも開催することがあります。また、天候急変、交通事情、災害などで、急遽中止となる可能性もあります。)

《重要》 各練習会は、以下の点についてご確認頂きご参加下さい。

  • 体調管理を十分行いご参加下さい。
  • 十分な水分補給をして下さい。
  • 各自必要な保険などはご加入の上ご参加下さい。
  • 以下、誓約書をご確認の上、ご参加下さい。

 

誓約書

私は、運営方法及び、規則に同意します。また、参加にあたり、十分注意を払い、万が一死亡、負傷、その他の事故が起きた場合にも、保証については自己の責任においてこれを処理し、主催者の責任を一切問わないことを誓います。

□お申込

 

「ご参加お待ちしております。」

 

5時間 GERONIMO Online IBT(兼 佐渡・北海道対策)

////////////////////////////////////////

【予約状況】あと1名入れます。

////////////////////////////////////////

GERONIMO Online IBTの5時間を開催します。

■日程 2025/8/2(土)

■タイムスケジュール

7:45 集合(Zoom入室)

8:00~13:00 5時間バイク

◾️内容

DHポジションでの向かい風ををメインとします。

※佐渡、北海道出場の方は、同じ補給食を推奨します。

■参加費 Q会員 ¥3,500+tax / T会員¥4,500+tax / 一般¥6,000+tax

■参加条件

7月中にGERONIMO Online IBTの土曜日2時間を1回、または、平日1時間を2回以上受講すること。(一般の方は事前予約制の無料参加にて)

※コメント欄にご参加希望日をご記入下さい。またご参加にあたっての準備こちらをご参照下さい。特にカメラ位置など

■定員 先着15名(催行10名)

■キャンセル 7/19(土)まで

/////////   ご参加にあたって   /////////

《重要》 以下の点についてご確認頂きご参加下さい。

  • 体調管理を十分行いご参加下さい。
  • 十分な水分補給をして下さい。
  • 各自必要な保険などはご加入の上ご参加下さい。
  • 以下、誓約書をご確認の上、ご参加下さい。

誓約書

私は、運営方法及び、規則に同意します。また、参加にあたり、十分注意を払い、万が一死亡、負傷、その他の事故が起きた場合にも、保証については自己の責任においてこれを処理し、主催者の責任を一切問わないことを誓います。 

□お申込・お問合せ 下記フォームにてお送り下さい。

 

 

 

「ご参加お待ちしております!」