夏の延長戦

本日もサザンビーチトライアスロン開催しました。

9月に入りましたが、晴れれば暑いですね。やや薄曇りからスタートしましたが、バイク途中では、真夏と変わらない日差しでした。ランでは、少し雲が出てきて走りやすかったと思います。最高の季節を楽しみました。

2IMG_1015.jpg

スイム30分。

3IMG_1018.jpg4IMG_1036.jpg5IMG_1040.jpg6IMG_1043.jpg

波なし。

7IMG_1031.jpg

湘南を楽しむ。

8IMG_1048.jpg

スイムフィニッシュ。

9IMG_1072.jpg

バイク90分。

スピニング: http://triathlon-geronimo.com/?p=42

10IMG_1012.jpg

トライアスロンの聖地、茅ヶ崎。

11IMG_1064.jpg12IMG_1075.jpg

集中力。

13IMG_1061.jpg

BROTHERS。

14IMG_1058.jpg15IMG_1059.jpg16IMG_1060.jpg17IMG_1066.jpg

北から南まで。

18IMG_1063.jpg

回転力。

19IMG_1068.jpg20IMG_1053.jpg

チームCannondale http://www.cannondale.co.jp/

21IMG_1074.jpg

暑い!

22IMG_1076.jpg

BROTHERS 2

サザンビーチイラスト-2.jpg

しんぞうけいご作。

23IMG_1069-2.jpg

サマー!

25IMG_1079.jpg

ラン60分。

26IMG_1080.jpg

江の島へ。

27IMG_1082.jpg28IMG_1083.jpg29IMG_1086.jpg30IMG_1087.jpg

マイペースラン。

31IMG_1090.jpg32IMG_1092.jpg

湘南を楽しむ2。

33IMG_1094.jpg

IRONMANの称号を得た。

34IMG_1099.jpg

最後まで頑張った!

35IMG_1101.jpg

楽しんだ人たち。

36IMG_1104.jpg

第90回サザンビーチトライアスロンFinishers。

37IMG_1105.jpg

ハワイ獲った、峰岸選手。

38IMG_1106.jpg

ランチミーティングは海の見えるレストランで。

39IMG_1112.jpg

豪快!

40IMG_1109.jpg41IMG_1113.jpg

今日はオムそば飯、大盛り!

泳いで、漕いで、走って、飲んで、食べて、楽しむ「湘南スタイル」は最高なのだ。

本日もお疲れさまでした。

.

世界一お手軽なトライアスロン「サザンビーチトライアスロン」是非体験・体感して下さい。http://triathlon-geronimo.com/?p=161

.

.

お盆休み in サザンビーチ

サザンビーチトライアスロン開催しました。

薄曇で雨も心配されましたが、無事開催できました。気温は高くなかったですが、湿度が高く、汗が噴出すような感じです。そして、先週出来なかったスイムですが、ブイの準備が出来ていなくて短距離の遊泳エリアで行いました。先週の台風の影響でブイを上げてしまっていたため、リアルに欠くスイムとなりましたが、しっかり泳ぎました。平日ながら、お盆休みと重なり、賑わいのあるサザンビーチでした。

2IMG_0624.jpg

スイム30分。

3IMG_0638.jpg

今日はベタナギ。

4IMG_0639.jpg5IMG_0648.jpg6IMG_0650.jpg7IMG_0658.jpg8IMG_0660.jpg9IMG_0667.jpg

頑張った。

10IMG_0665.jpg

晴れ間がのぞく。

11IMG_0677.jpg

スイムフィニッシュ。

12IMG_0689.jpg

バイク90分。

スピニング: http://triathlon-geronimo.com/?p=42

13IMG_0687.jpg

イメージする。

14IMG_0685.jpg

初参加でも楽しめる(苦しめる)。

15IMG_0680.jpg16IMG_0681.jpg

イクラ島シリーズ。

17IMG_0682.jpg

ランのイメージをする。

18IMG_0690.jpg

ラン60分。

19IMG_0691.jpg

暑過ぎず走りやすい。

20IMG_0692.jpg21IMG_0694.jpg

サイドバイサイド。

22IMG_0697.jpg

Surf ‘in 茅ヶ崎。

23IMG_0695.jpg24IMG_0696.jpg

南国。

25IMG_0698.jpg

逃げる、追う。

26IMG_0699.jpg

競る。

27IMG_0703.jpg

勝つ。

28IMG_0702.jpg29IMG_0704.jpg

お盆休み。

30IMG_0706.jpg

第89回サザンビーチトライアスロンFinisherたち。

31IMG_0708.jpg

ランチミーティングはいつものPOPSで。これ人気No.1のオムライス。

泳いで、漕いで、走って、飲んで、食べて、楽しむ「湘南スタイル」は最高なのだ。

本日もお疲れさまでした。

.

世界一お手軽なトライアスロン「サザンビーチトライアスロン」是非体験・体感して下さい。http://triathlon-geronimo.com/?p=161

.

.

波高く、風強く、心熱く

サザンビーチを走りました。

最高気温35度の予報、暑い中での開催でした。台風の影響で波は高く、風も強く、残念ながらスイムは中止とし、デュアスロンとなりました。

ただ、いつものように最高の茅ヶ崎でした。

3IMG_0528.jpg

あれ。

1IMG_0529.jpg

「遊泳禁止」だ。

4IMG_0530.jpg

第1ラン30分。

5IMG_0531.jpg6IMG_0534.jpg

真夏の茅ヶ崎。

7IMG_0536.jpg

第1ランフィニッシュ。

8IMG_0550.jpg

バイク90分。

スピニング: http://triathlon-geronimo.com/?p=42

9IMG_0547.jpg

暑い!

10IMG_0539.jpg11IMG_0543.jpg12IMG_0542.jpg13IMG_0544.jpg

対策はそれぞれ。

14IMG_0548.jpg

スピニングで学ぶべきは「集中力」。

15IMG_0551-2.jpg

第2ラン60分。

16IMG_0553.jpg

江ノ島方面へ。

17IMG_0554.jpg

シーサイドはGiraGira。

18IMG_0555.jpg19IMG_0563.jpg

暑い時コース。

20IMG_0561.jpg

夏全開。

21IMG_0557.jpg

R134サイド。

22IMG_0558.jpg23IMG_0560.jpg

スイカ。

24IMG_0566.jpg

ホワイトビーチ。

25IMG_0569.jpg

ラスト。

26IMG_0570.jpg

第88回サザンビーチトライアスロンFinisher。

27IMG_0571.jpg28IMG_0573.jpg29IMG_0574.jpg30IMG_0572.jpg31IMG_0575.jpg32IMG_0577.jpg

ランチミーティングはいつものPOPSで。

泳いで、漕いで、走って、飲んで、食べて、楽しむ「湘南スタイル」は最高なのだ。

本日もお疲れさまでした。最高の茅ヶ崎を最高の仲間と楽しむことが出来ました。

.

世界一お手軽なトライアスロン「サザンビーチトライアスロン」是非体験・体感して下さい。http://triathlon-geronimo.com/?p=161

.

.

たまや~ 2014

茅ヶ崎サザンビーチ恒例の花火大会が開催されました。

今年も鑑賞、夏の最高のイベントを楽しませてもらいました。見ていると例年より人出が少ないように感じました。当日は他の花火大会もあったせいでしょうか。いずれにせよ、夏の風物詩を満喫しました。

1IMG_0451.jpg

2IMG_0456-2.jpg

3IMG_0466.jpg

4IMG_0461-2.jpg

5IMG_0470.jpg

6IMG_0462-2.jpg

7IMG_0475.jpg

   40回記念の花火大会でした。無事終了。

茅ヶ崎は最高ですね。

BOSS1small

サザンビーチフェスタ 2014

本日は、茅ヶ崎恒例のイベント「サザンビーチフェスタ」が開催されました。

例年、夕方から開催し、イルミネーションの美しい演出をメインに、フラダンスや茅ヶ崎にちなんだアーティストによるライブなど、サザンビーチナイトを楽しむイベントです。

《サザンビーチフェスタ2014》 http://southernbeachfesta.com/

IMG_0343.jpg

波の音、潮の香の中、見事に演出されたステージ。

IMG_0326-2.jpg

これ何だかわかりますか?

そう、烏帽子岩です。

テーマの通り、茅ヶ崎のラブ&プライドに光が入った瞬間です。

「3、2、1!」

カウントダウンとともに点灯され、大いに沸いたサザンビーチでした。

.

茅ヶ崎に遊びに行きませんか?

BOSS1small

SouthernBeach Triathlon 70.3

今日も開催しました。

最高の天候に恵まれ、連続開催も3週目に入りました。そして、今シーズン初のロングバージョン「サザンビーチトライアスロン70.3」で開催しました。70.3は元々アイアンマン70.3のために開催していましたが、好評のため月1で定期開催をしています。太陽全開、しっかり日焼けもして、良い練習が出来ました。

IMG_8553.jpg

スイム45分

2IMG_8559.jpg3IMG_8561.jpg4IMG_8564.jpg5IMG_8566.jpg6IMG_8567.jpg7IMG_8570.jpg

8IMG_8580.jpg

9IMG_8590.jpg

10IMG_8592.jpg

11IMG_8597.jpg12IMG_8602.jpg13IMG_8609.jpg14IMG_8612.jpg15IMG_8615.jpg16IMG_8619.jpg

17IMG_8622.jpg

IMG_8629.jpg

バイク180分

スピニング: http://triathlon-geronimo.com/?p=42

18IMG_8628.jpg

19IMG_8627.jpg

20IMG_8634.jpg21IMG_8631.jpg22IMG_8635.jpg

23IMG_8636.jpg

24IMG_8624.jpg

25IMG_8637.jpg

IMG_8638.jpg

ラン120分

26IMG_8641.jpg

27IMG_8642.jpg

28IMG_8643.jpg

29IMG_8644.jpg

30IMG_8647.jpg

31IMG_8648.jpg

32IMG_8649.jpg

33IMG_8652.jpg

33IMG_8658.jpg

34IMG_8661.jpg

35IMG_8663.jpg

36IMG_8668.jpg

IMG_8670.jpg

第86回サザンビーチトライアスロンフィニッシャー

37IMG_8671.jpg

38IMG_8684.jpg

39IMG_8672.jpg

40IMG_8677.jpg41IMG_8678.jpg42IMG_8679.jpg43IMG_8680.jpg44IMG_8681.jpg45IMG_8683.jpg

みなさん、長い時間お疲れさまでした。

.

世界一お手軽なトライアスロン「サザンビーチトライアスロン」是非体験・体感して下さい。http://triathlon-geronimo.com/?p=161

.

.

今日も晴れた☀ (速報版)

本日も開催しましたサザンビーチトライアスロン。

先週に続き、今週も晴れ無事開催です。そして、今週も多くの方にご参加頂き盛り上がりました。スイムは1mの波とうねり水温16℃と、やや冷たいコンディションでしたが、泳ぎ易さは変わりません。バイク、ランは風が心地良いレベルで、走り易く集中できたと思います。

IMG_8404.jpg

スイム30分

IMG_8409.jpg

バイク90分

スピニング: http://triathlon-geronimo.com/?p=42

IMG_8422.jpg

ラン60分

IMG_8440.jpg

第86回サザンビーチトライアスロンフィニッシャー

.

世界一お手軽なトライアスロン「サザンビーチトライアスロン」是非体験・体感して下さい。http://triathlon-geronimo.com/?p=161

.

.

茅ヶ崎を楽しむトライアスリートたち

本日は、今シーズン初となる週末版のサザンビーチトライアスロンを開催しました。

本日も天候に恵まれ、波もなく絶好のコンディションで開催することができました。週末版ということで、Aチーム、Bチームの入れ替え制で行いました。

下記は参加者レポートです。

「既にバイクを宮古島に送った宮古出場の最終確認組、デビュー戦や世界選手権予選へ向けて現在追い込み期のメンバー、リハビリ中や復活の人…本当に色々な人が集合しました。

海は泳ぎ始めたら水の冷たさは気にならず、30分キッチリ。スピニングはキャリアのある仲間のイントラにて個性ある内容でキッチリ。ランは日焼けするような気持ち良い空気の中ビーチラン。

それぞれのレベルや状況があっても一緒に練習でき、各々に相応しい内容で無事終了。

最後は、地元しらす漁船”あさまる”の本店にてランチ。沢山メニューはあったのに、ふたをあけてみれば全員一致。お目当ての”しらす御膳”を堪能しました。」

(チーム・Y斎藤選手より)

3IMG_8239.jpg

スイム30分。

2IMG_8238.jpg

水温OK!

5IMG_8246.jpg

遠浅サザンビーチ。

4IMG_8241.jpg

ベタナギ。

6-2IMG_8247.jpg

マイペースで泳ぐ。

7IMG_8251.jpg

初泳ぎ。

8IMG_8252.jpg

スイムアップ。

10IMG_8275.jpg

Aチームバイク120分。

スピニング: http://triathlon-geronimo.com/?p=42

11IMG_8254.jpg

青木リーダー。

12IMG_8256.jpg

登って、登って、120分。

13IMG_8260.jpg

Bチームラン120分。

14IMG_8261.jpg

これこそマイペースで。

15IMG_8264.jpg

シーサイドラン。

16IMG_8268.jpg

Aチーム登り中。

17IMG_8273.jpg

リラックス。

18IMG_8271.jpg

集中。

19IMG_8267.jpg

宮古島へ。

20IMG_8274.jpg

Bチームランフィニッシュ。

21IMG_8277.jpg

暖かくなってきた。

22IMG_8284.jpg

Aチームラン60分。

23IMG_8285.jpg

Bチームバイク60分。

スピニング: http://triathlon-geronimo.com/?p=42

24IMG_8287.jpg

120分ランの後のバイクはきつい。

25IMG_8298.jpg

柴田リーダー。

26IMG_8286.jpg

宮古島をイメージする。

27IMG_8295.jpg

インターバル。

28IMG_8297.jpg

スパート。

29IMG_8289.jpg30IMG_8290.jpg31IMG_8296.jpg32IMG_8288.jpg

お気に入り。

33IMG_8292.jpg

膝から下もリラックス。

34-1IMG_8300.jpg

オーシャンフロント。

34-2DSC_0008.jpg

アイアンガール。

34-3DSC_0009.jpg

余裕。

35IMG_8303.jpg

Aチームフィニッシュ。

36IMG_8305.jpg

Bチームフィニッシュ。

37IMG_8306.jpg

サザンビーチトライアスロンフィニッシャー。

38IMG_56268262100185.jpg

今日はあさまるにて。

39shirasu_info3.jpg

40DSC_0013.jpg

ランチミーティング。

41DSC_0014.jpg

しらす御膳。

42DSC_0015.jpg43DSC_0017.jpg

チームトラアカ2013の原田選手と佐藤選手も満喫。

みなさん、お疲れさまでした。

またのご参加お待ちしております。

.

世界一お手軽なトライアスロン「サザンビーチトライアスロン」是非体験・体感して下さい。http://triathlon-geronimo.com/?p=161

.

.

2014海開き

ついに晴れました!

木曜日は比較的晴れが多く昨年は16週連続開催など恵まれていたのですが、今回は5週間ぶりの開催でした。今週一番の気温高、風少なく、雲なし。サザンビーチは、多少のうねりはあるもののほぼフラット。そして、何と言っても初参加の方2名含め、MAXの満員御礼でした。

2014年の海開きは最高のスタートを切りました。

P4100193.jpg

スイム30分

昨年よりはやや冷たく感じた。

photo by Mie

2IMG_7981.jpg

プライベートビーチ。

3IMG_7991.jpg4IMG_7995.jpg5IMG_7996.jpg6IMG_7997.jpg7IMG_8000.jpg8IMG_8007.jpg

泳ぎ易かった。

しっかりと泳いだ。

P4100205.jpg

鵜も参加?

photo by mie

速い!

photp by Mie

P4100218.jpg

水中レポート。

photo by mie

9IMG_8017.jpg

スイムフィニッシュ。

10IMG_8018.jpg

特設シャワー。

11IMG_8026.jpg

バイク90分

風のない最高のコンディションだった。

スピニング: http://triathlon-geronimo.com/?p=42

12IMG_8035.jpg

実走よりスピニング。

13IMG_8030.jpg14IMG_8029.jpg15IMG_8032.jpg16IMG_8034.jpg

外的な危険がないため走りに集中できる。

ケイデンス70

P4100235.jpg

私。

photo by Mie

17IMG_8023.jpg

本日のスペシャル補給食。

Powered by Shiomi

18IMG_8021.jpg19IMG_8036.jpg

元気に行こう。

24IMG_8042.jpg

秘密兵器。

20IMG_8037.jpg21IMG_8041.jpg22IMG_8038.jpg23IMG_8040.jpg

思い思いのウエアで。

25IMG_8049.jpg

バイクシューズがなくても参加できる。

26IMG_8056.jpg27IMG_8057.jpg

チームYR府中多摩川 真造選手とチームYR新宿本館 松原選手。

YR府中多摩川: http://ysroad-fucyu.com/

YR新宿本館: http://ysroad-shinjyuku.com/

28IMG_8063.jpg

チームTriathlon Trip 旅烏謝選手 宮古島へ。

チームTriathlon Trip: http://www.triathlontrip.com/

29IMG_8066.jpg

のんびり平日の茅ヶ崎。

IMG_8069.jpg

ラン60分

この頃は、もう「夏!」

P4100237.jpg

私。

photo by mie

思い切って走ってみる。

P4100242.jpg

ランでどこまで行けるのかが重要。

photo by Mie

31IMG_8071.jpg

自分の目標設定に合わせて走る。

P4100248.jpg

ワンツーバトル。

photo by Mie

P4100253.jpg

雲ひとつない最高のシーズンイン。

photo by mie

32IMG_8074.jpg

もう少し。

33IMG_8076.jpg34IMG_8077.jpg35IMG_8078.jpg36IMG_8079.jpg37IMG_8080.jpg38IMG_8082.jpg

頑張った。

P4100256.jpg

オールアウト。

photo by Mie

39IMG_8087.jpg

「初」トライアスロン。

40IMG_8090.jpg

Congratulation !

IMG_8092.jpg

第84回サザンビーチトライアスロンフィニッシャー

お疲れさまでした。

P4100257.jpg

photo by Mie

42IMG_8095.jpg

茅ヶ崎は始動。

43IMG_8104.jpg

ランチーミーティング。

44IMG_8100.jpg

トライアスロン談義あれこれ。

45IMG_8101.jpg46IMG_8103.jpg

泳いで、漕いで、走って、飲んで、食べて、楽しむ「湘南スタイル」。

47IMG_8106.jpg

ワン!

みなさん、お疲れさまでした。

またのご参加お待ちしております。

4月は、17日、24日に開催します。

.

世界一お手軽なトライアスロン「サザンビーチトライアスロン」是非体験・体感して下さい。http://triathlon-geronimo.com/?p=161

.

.