サザンビーチを走りました。
最高気温35度の予報、暑い中での開催でした。台風の影響で波は高く、風も強く、残念ながらスイムは中止とし、デュアスロンとなりました。
ただ、いつものように最高の茅ヶ崎でした。

あれ。

「遊泳禁止」だ。

第1ラン30分。


真夏の茅ヶ崎。

第1ランフィニッシュ。

バイク90分。
スピニング: http://triathlon-geronimo.com/?p=42

暑い!




対策はそれぞれ。

スピニングで学ぶべきは「集中力」。

第2ラン60分。

江ノ島方面へ。

シーサイドはGiraGira。


暑い時コース。

夏全開。

R134サイド。


スイカ。

ホワイトビーチ。

ラスト。

第88回サザンビーチトライアスロンFinisher。






ランチミーティングはいつものPOPSで。
泳いで、漕いで、走って、飲んで、食べて、楽しむ「湘南スタイル」は最高なのだ。
本日もお疲れさまでした。最高の茅ヶ崎を最高の仲間と楽しむことが出来ました。
.
世界一お手軽なトライアスロン「サザンビーチトライアスロン」是非体験・体感して下さい。http://triathlon-geronimo.com/?p=161
.
.


コメントを投稿するにはログインしてください。